タグ別アーカイブ: 3DCG

BGEで日本語表示(仮)

[pukiwiki]
だれかBlender+MakeHumanでラブプラス作ってください(ウソ)
っていうか、遊んだことないので、ジャンルが恋愛シミュ、という以上のことがよくわからず。
*Blenderゲームエンジン(BGE)で日本語表示
Blenderには、本格的な3Dゲームを作る機能が付いています。 しかし、残念ながら、日本語を表示するのは難しかった。。。
なので、ドラクエ風RPGやノベルゲームを作れるように、日本語を表示できるスクリプトを書きました。
(Blenderで文字主体のゲームを作ることに意味があるのか、という疑問は、さておき)

実際の表示は、こんなかんじ。
http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2010/04/moya1.png
ダイナミックに表示する文字を変更できます
[/pukiwiki]
続きを読む BGEで日本語表示(仮)

Blender 2010 ゲームコンテストの優勝は“Lucy and The Time Machine”

[pukiwiki]
オープンソースな3DCGソフトBlenderでゲームを作成する機能 Blenderゲームエンジン(BGE)。
このBGEで作成されたゲームのコンテストが毎年開催されてますけれども、2010の優勝者が決定しました。
*[[Blender 2010 ゲームコンテストの優勝は“Lucy and The Time Machine”(Blender.jp):http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2827]]
*[[Blender Game Contest 2010:http://bulletphysics.org/mediawiki-1.5.8/index.php/Blender_Game_Contest_2010]]
さっそくダウンロードして遊んでみようかと。

[/pukiwiki]
続きを読む Blender 2010 ゲームコンテストの優勝は“Lucy and The Time Machine”

「breve」 Pythonで書く人工生命シミュレータ

[pukiwiki]
ちょっと仕事をサボって更新。

*[[breve : a 3d Simulation Environment for Multi-Agent Simulations and Artificial Life:http://www.spiderland.org/]]
breveは人工生命(A-Life)シミュレータ。
人工生命の挙動は、pythonや、独自スクリプトの「steve」で書くことができます。

以下、サンプル動画など。 ほぼ、動画と同程度のスピードでリアルタイムに表示されます。

[/pukiwiki]
続きを読む 「breve」 Pythonで書く人工生命シミュレータ

【もうすぐW杯】サッカーボールな地球儀のペーパークラフト

[pukiwiki]
<<追記>>
*[[サッカーボール型惑星ペーパークラフト(JAXA):http://moon.jaxa.jp/ja/gallery/papercraft/planet.html]]
JAXAのサイトで、太陽系の惑星全部のサッカーボール型ペパクラがダウンロードできるみたいです。
—-
全世界を熱くするイベント  ワールドカップ2010までもうすぐ、ですねー
というわけで(?) サッカーボールと同じ面取りをした地球儀のペーパークラフトを作ってみました。
(温暖化対策会議 COP15 開催中ですけれども)

完成予想図 
http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sball2.jpg
自分、不器用なので、こんなに綺麗には作れませんけれども (^^;

[[型紙(クリックで拡大表示します):http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sball_earth.jpg]]
[[http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sball_prev.jpg:http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sball_earth.jpg]]
[/pukiwiki]
続きを読む 【もうすぐW杯】サッカーボールな地球儀のペーパークラフト