月別アーカイブ: 2008年3月

「ペネロピ」

[pukiwiki]
「犬10」を見に行ったのですが、タッチの差で始まっちゃってたため「ペネロピ」に。
すごく楽しかったですけど……「ペネロピ」を男一人で見るのって有る意味、サーティワンに男一人で入るような気恥ずかしさがあったりするわけですけれども(汗

主人公がブスという設定だけど、きれいな女優さんが演じてる、というのは、まぁTV版「のだめ」なんかと同じでお約束ですねー
(クリスティーナ・リッチ、見覚えがあると思ったらアダムス・ファミリーの子でした)

[[映画「ペネロピ」公式サイト:http://www.penelope-movie.com/]]

監督はマーク・パランスキー(本作が長編映画デビュー作とのこと)
ティム・バートンの映画が好きなひとだったら、この映画の雰囲気も気に入るんじゃないかな?って気がします。(というか、私は好き)
以下、印象的だったシーンをとりとめもなく羅列。
*[[北野たけし 「数学できない人が文学とか映画は撮ったらだめ」:http://www.meiji.ac.jp/koho/information/pr/meidaikouhou/2004/546_4.html]]
うぅ orz (数学も文学も苦手。。。映像も得意ではないけれど。) 

気をとりなおして。。。この「ペネロピ」にもリンク先で言うところの「因数分解」な場面が登場します。
A B C って場面があって、ABCCCCC、とCをリフレインすることによってA B C 全部を繰り返したのと同じ効果が出る、というもの。

この映画では「塔」(落下する人)のモチーフが繰り返されます。同時に、繰り返しのギャグになってる、という(汗

-[[タロット 塔 (ウィキペディア):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%94_(%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88)]]

(建物から走り出る人、ってのも【塔】に含めてもいいかもしれない)
*ガラス越しの会話
印象的なのが、ペネロピと、お見合い相手マックスがマジックミラー越しに会話するシーン。「君の名は」じゃないですけれども(いちいち例えが古くてすんません)ガラス越しの会話って、何か乗り越えられない壁、みたいな、二人の間の距離感を感じますよね。【恋人達(逆)】。。。メモっとこ。

マックスはペネロピに見られていると知らず、ある行動を。。。しかし、そのあと、不思議なことが起こります。このシーンは結構好きかも。【魔術師】
(具体的な内容を知らないで見たほうが面白いと思うので伏せました)

鏡越しにチェスをしてるときの会話も暗示的。
*囚われの姫君
ペネロピが階段に座り込むシーン。手すり越しに映る顔。
階段の手すりなのに、あたかも牢屋に閉じ込められているように見えて。。。ただ黙って座ってるだけなんだけどグっとくる、という。

どこかで見たような気もするけど(思い出せない)。。。いつかマネしてみよ。
【吊られた男】【女司祭(逆)】
—-
さて、物語の結末は。。。ネタバレになるとつまらないので、続きは劇場でおたのしみくださいー((まぁ、あくまでフィクション、ファンタジーですし、映画としてのおさまりのいい結末、ということであって、現実とは違いますしね。と、過大な期待は持たせない書き方にしたほうがいいのかしらん?))
[/pukiwiki]

Googleニュースに面白セクションが無いのは何故?

[pukiwiki]
一行ニュースを先に
*[[マケドニアの裁判所、はちみつ盗んだクマに有罪判決:http://www.excite.co.jp/News/odd/00081205717840.html]]
なんか なごむ記事
*[[結局「のど飴」って、どんな飴?:http://www.excite.co.jp/News/bit/00091205459343.html]]
個人的にはホールズ ストロングミント。 湿布薬みたいな味がする。。。
*[[コカインを胃に隠していた米国の男、けいれん起こし逮捕:http://www.excite.co.jp/News/odd/00081205653506.html]]
ブラックジャックを読んでマネした。。。わけではなさそうですが。
*[[犬専用カツラ、ただし和風:http://www.gizmodo.jp/2008/03/post_3311.html]]
//*[[ビンテージHP製測定装置コレクション!:http://jp.makezine.com/blog/2008/03/awesome_vintage_hp_collec.html?CMP=OTC-T10K41815721]]
//真空管が温まらないと使えないから、電源入れて1時間ぐらい待ってないといけなさそうな測定装置の数々。
//*[[ヤモリがヒント:縫合がわりの生分解可能な絆創膏:http://wiredvision.jp/news/200803/2008031722.html]]
*[[ リタイア後に趣味で高性能テレビアンテナを開発、設計図はGPLv3の下で公開:http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=08/03/16/2231238]]
地デジにも使えるらしい。けど、自分、不器用なんで自作とかムリ。 

*[[Microsoft、ニュースを政治傾向によって分類するツールを開発:http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=08/03/16/2315209]]
面白ニュースを自動分類。。。ってのはちょっとだけ考えたことがありまして。
[/pukiwiki]
続きを読む Googleニュースに面白セクションが無いのは何故?

「タグ付けをすると直しが楽」 実際にプロットを肉付けしてみる

ここで一度、実際にプロットを膨らませるのに使っている手順を実況中継的に書いてみます。

仮に『ケータイはTPOを考えて』という啓発映像のプロットを考えてくるように、という宿題が出たとします。(出来はともかく、何か書いて持っていかなきゃいけない、と思ってください)

以下、あくまで、サンプルなのですので、「つまんねー」とかそういう厳しいツッコミは無しの方向でお願いします……
続きを読む 「タグ付けをすると直しが楽」 実際にプロットを肉付けしてみる

PythonでOpenCV オプティカルフロー編

[pukiwiki]
半年ぐらい棚ざらしにしてあったのですが、ちょっと時間があったのでいじることに。(でも、最終成果物が出来るのは、さらに一年後ぐらい、かなぁ?orz)

<<追記>>
[[こちらの記事に続く:http://boxheadroom.com/2008/03/22/opticalflowbm2]]

-[[元になったCのプログラム:http://www.opencv.jp/sample/optical_flow.html#optflowHSLK]]

とりあえずcvCalcOpticalFlowBM関数のサンプルコードが動くようになったので無くさないようにblog保存。

*[[ググる:オプティカルフローとは]]
ビデオカメラ、YouTubeやニコニコ動画などのFLVデータ、などなど
地デジが映るのもオプティカルフローのおかげ。

以下はコンピューターのプログラム&チラシの裏。
[/pukiwiki]
続きを読む PythonでOpenCV オプティカルフロー編

【ペーパークラフト】天井から猫が。。。

[pukiwiki]

*[[Papercraft ceiling-cat:http://tubbypaws.blogspot.com/2008/03/meow-you-can-has-lolcats.html]]
via [[Boing Boing:http://www.boingboing.net/2008/03/13/papercraft-ceilingca.html]]

天井から猫が覗いてる。。。というペーパークラフト。
これを発想する才能に嫉妬。
*[[Cellphone Puppy Too Tired to Talk:http://www.weirdasianews.com/2008/02/14/cellphone-puppy-too-tired-to-talk/]]
*[[鼻の穴の中にするマスク:http://slashdot.jp/articles/08/03/14/078237.shtml]]
*[[冷たい熱いが、より簡単に確認できるマグカップ:http://www.gizmodo.jp/2008/03/post_3291.html]]

*[[地球外生命体への求人情報も–宇宙人を対象にしたウェブサイトを公開:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369405,00.htm?ref=rss]]
*[[「風で歩く2トンのサイ」:動く彫刻の秀作5つを動画で紹介:http://wiredvision.jp/news/200803/2008031420.html]]
*[[GEのジェットエンジン分解図:http://www.popsci.com/node/19962]]
壁紙にした
*[[ニコニコ動画にあがっている哲学系動画たち:http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080315/p1]]
-[[動く思想家たち(海外編@youtube):http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20070224/p1]]

“「こういう海外の動画や記事を訳して紹介してくれるサイトがあればいいのにな~」と思っている方もいらっしゃると多いのでは。chikiもその一人。だから今度、そういうサイトをシノドスで作ることにしました。

多分、翻訳済みを見ても難しくてわかんないと思うけど(汗) wktk

[/pukiwiki]