マグネチュードがマイナスってどういう意味?

[pukiwiki]
最近はWebで公開されてる地震関連のデータを(Pythonで)グラフにしたりして遊んでおります。
私自身は、地学とか苦手科目なんですけれども(汗
*白地図検索中
PILを使って、経度、緯度で指定して、地震の震源を白地図上にプロットしたいので、下絵に使える白地図を検索中。
記事末尾に、これから調べるリンクを列挙してみますた。

しばらく、いろいろ試してみます
*[[トースター風のファミコン:http://www.ohgizmo.com/2008/09/11/toaster-nes-awesome/]]
おしゃれ

*[[マグネチュードがマイナスってどういう意味?:http://www.mbs1179.com/117/gaikyou/20020420.html]]
最近、地質マニアの父親にたのまれて地震のデータを少し調べてるんですが、地震の規模を示すマグネチュードにマイナスの値が有ってびっくり。
調べてみたら、対数による表現だから、地震の規模が「底」よりも小さくなるとマイナスになる、ということのようです。へ~

[/pukiwiki]

[pukiwiki]
“1935年,リヒター(Richter)によって導入されました.すなわち,震源から100km離れた地点に置かれた当時の標準地震計(ウッド・アンダーソン型地震計)で記録された揺れの最大振幅をミクロン(μm)単位で表わし,その数値の対数をマグニチュード(M)として定義しました.
 このため,欧米では,マグニチュードよりも「リヒター・スケール」という用語がよく使われます.
[[防災科学技術研究所:http://www.fnet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec1.2.htm]]

-[[ググる:マグニチュード マグネチュード]]
//http://alias.dip.jp/toranu/archives/2005_09.shtml
//http://noflashlight.com/blog/Find+free+music+-+with+a+python+script.
//http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-neural/

*白地図なリンク
-[[白地図 KenMap :http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050406/n0504061.html]]
-[[ググる:白地図 経度 緯度]]
-[[Rmapを使った地図表示:http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?Rmap%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%BF%C3%CF%BF%DE%C9%BD%BC%A8]]
R言語から。。。(さっぱりわからん)
いろんな電子地図データへのリンクあり
-[[Python で R:http://www.okada.jp.org/RWiki/?Python%20%A4%C7%A1%A1R]]
-[[地図リンク集:http://www.hir-net.com/link/map/index.html]]
-[[mapmap:http://www5b.biglobe.ne.jp/~t-kamada/CBuilder/mapmap.htm]]
–[[ググる:白地図 mapmap]]
当座はこれを使おうと思います

*Matplotlib Basemap
Python用、MATLABっぽいライブラリであるところのMatplotlibtで地図を書くための拡張パッケージ世界地図だと、これが楽。ただし、日本の海岸線が、すっげぇアバウトなので、日本の地震の場所のプロットに使うには少し悲しい

-[[Cookbook / Matplotlib / Maps :http://www.scipy.org/Cookbook/Matplotlib/Maps]]
スクリーンショットあり
-[[マニュアル:http://matplotlib.sourceforge.net/basemap/doc/html/]]

[/pukiwiki]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。