「夫がアニメ好きで困っています」(ベトナム)

[pukiwiki]
表題のニュースは一番下ですー。
*[[【写真】シベリアンハスキーの子犬たち、将来は「犬ぞり隊」:http://www.excite.co.jp/News/odd/00081207895279.html]]
保存した

*[[Google App Engineで「NabeAtzz API」:http://mattn.appspot.com/nabeatzz/]]
“世界のナベアツ的な計算を実行し、どうなるべきかを返すAPIです。

解説はコチラ[[Big Sky :: Google App Engineを使って世界のナベアツAPI「NabeAtzz」を作った:http://mattn.kaoriya.net/software/lang/python/20080410151818.htm]]

[[Google App Engineの記事はこちら:http://boxheadroom.com/2008/04/09/oogle_app_engine]]
**[[力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ(中略)どのように判定させればよいのでしょうか?:http://q.hatena.ne.jp/1207585413]]
多分 震源地。 文字列に変換してから判定、ってのが主流の模様
LLだと、10で割ってmodを繰り返すよりも、そのほうが速そう
—-
以下 一行ニュース&チラシの裏
//*[[大林監督、名古屋が舞台の映画制作へ:http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/04/10/0000930601.shtml]]

*[[本当か?深夜テレビ休止で温暖化防止。:http://wiredvision.jp/blog/ishii/200804/200804101100.html]]
テレビ愛知は、今週からモヤさまの放送やめちゃいました。な~~~んてこったい!
(深夜放送をやめたわけじゃなくて、独自制作の番組に変わったのー)
日曜の昼間にでもやってくんないかな。
//*[[背景色と文字色の組み合わせで目に優しいのは?:http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/04/10/0324244]]
*[[藤田郁雄の「サバイバル・インベストメント」 | WIRED VISION:http://wiredvision.jp/blog/fujita/]]
プログラマが現代ポートフォリオ理論をhack
こんど読む or なんか書くかも
—-
本日のハイライト 
*[[「子供じゃないんだから(呆)!日本人の夫が好きなアニメ映画に我慢して付き合うべきなの?」:http://www.vietnam-sketch.com/column/29v/2008/04.html]]
大手小町。。。じゃなくてベトナムの話かよっ!っていう。
夫婦喧嘩は犬も食わないといいますが、なにもベトナムでまでオタクでもめなくても。。。

で、思い出したのが。。。
*なぜアメリカが日本のバブル失敗話を聞きたがらないのか
ってな話が昨夜のWBSでちょろっと出てましたが。

以下、上記記事の関連記事(オタク夫への妻の対処が失敗した例)ですが、読むとなんとなくアメリカの気持ちがわかるかも。
(つまり、そういう重苦しい気持ちになりたくない人は読まないほうがいいよ~ という)
[/pukiwiki]
 

[pukiwiki]

-[[「模型を捨ててから夫の様子がおかしい」の毒を「監督不行届」で浄化:http://textalk.moe-nifty.com/trash/2006/03/post_91a5.html]]
-[[大切な物を妻に捨てろと言われた:http://d.hatena.ne.jp/aerodynamik/20080110/p2]]
“昨晩、妻にものすごい剣幕で怒鳴られた。
何事かと思えば、俺の青春時代のバイブル、松本零士「男おいどん」を手にしている。

「男おいどん」のあらすじは[[あんたこの踏み絵どう思う:http://zerodama.seesaa.net/article/78261876.html]]が詳しい。。。というか、私もちゃんと読んだことなかったです。こういう話だったんや、という。
多分、たぶん記事を書いた人が「大切なモノ」っていってるのは『「男おいどん」の本』っていう物体じゃないんでしょうね。

。。。ってなことになるとメンドクサイので、ちょっとぐらいは大目に見てあげてくださいねー>ベトナム人妻のひと

しかし、これだけ類型が有るってことは。。。ちょっと変えてやれば”マネしても盗作にならないなっ”
メモメモ。φ(.. )

*世界のナベアツ的にサブプライム問題を考えてみる
で。アメリカって、きっとバブル崩壊の日本の話を聴くたびに、日本としてはそんなつもりじゃなくても、上記のような愚痴を聴かされてるような気持ちになるのかも。

単に数字を読み上げるだけでも”ナベアツ的に”やると、面白い(ですよね?)
『サブプライムで困ってるアメリカに日本の体験を教えてあげたいよー、でも聞きたがらないよー』問題でも、「モノは言いよう」的な部分はあるのかも。
(まぁ、アメリカとしては「言われなくても十分判ってるよー」的な気分で一杯なんでしょうけれども。)
いっそのこと、プレゼンの際は世界のナベアツについてってもらうとか (んなアホな)((もうちょっとマジメに考えると、『バブル当時東京で働いてた外国人投資家へのインタビューによるドキュメンタリー』もしくはモデルケースをテレビドラマで再現、なんてのを洞爺湖サミットに出席してる世界の首相たちに見せるといいかもしれない。単なる情報と『物語』の違い、っていうか。「百聞は一見に如かず」ですし))

と、きれいにまとまったところで(?) お後がよろしいようで。
[/pukiwiki]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。