日別アーカイブ: 12月 10, 2008

「Native Client 」 Googleがブラウザ内でx86マシン語を動かす環境を公開

[pukiwiki]
*[[Native Client:http://code.google.com/p/nativeclient/]]
自分の技術力では手に余りますが、いろんな意味ですげーと思ったのでメモ。
日本語によるレビューが詳しいですー

-[[ブラウザで X86 のマシン語を動かす! Google 謹製 Native Client をさっそく試してみる:http://d.hatena.ne.jp/amachang/20081209/1228804423]]
-[[Native Client(mootoh.log):http://blog.deadbeaf.org/2008/12/09/google-native-client/]]
-[[Native Clientの仕組みはどうなっているのか? – やねうらお-よっちゃんイカはしばらく買わずにiPhoneだけに注力する男:http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081211#p1]]

マシン語だから高速、しかも、サンドボックスになってて、一応セキュア、らしいです

表示はSDL?
しかも、Macとwindowsで同じバイナリが動く、とのこと。
景気が悪化してるだけに、GoogleがOSビジネスに殴りこみして、ビジネスを拡大するための布石?とか思ってみたり。
(そこまでじゃないかな?)

*[[メキシコの未知の古代文化、発見か – (ナショナルジオグラフィック):http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=37402216&expand]]
中南米だから、金銀財宝がザックザクの予感!わくわく

[/pukiwiki]