違いの判るネズミ(スペイン)

何の違いが判るかといいますと…
『日本語』 と 『オランダ語』 
をネズミが聞き分けるのだそうです。

実験が行われたのはスペイン。64匹のオスのネズミが使われました。

テープレコーダーで、日本語とオランダ語を再生。

・日本語を聞いた時に反応した時にだけエサを与える
・オランダ語を聞いた時に反応した時だけエサを与える

の二つのグループに分けます。さらに、

・ネイティブ・スピーカーの声
・音声合成
・日本人によるオランダ語、オランダ人による日本語
・逆再生

の4つのグループ分けを行いました。

その結果、ネズミは、エサが貰えたほうの言葉にだけ(日本語なら日本語だけ、オランダ語ならオランダ語だけに)反応したそうです。
しかし、逆再生には反応しませんでした。

ここから、昔話になって恐縮なのですが・・・

若い読者の方はご存知ないでしょうが、タモリの十八番に 『4カ国親善麻雀』が有ります。
それぞれ違う言葉を使ってる四人が麻雀をやっている様子を、タモリが一人で演じる、というもの。

ホントに外国語を話しているわけではないのですが、フランス語はフランス語らしく、中国語は中国語らしく聞こえるんです。

ネズミも、意味がわからなくても、言葉の違いは判るのかもしれませんね。((ということは、私の耳はネズミと同程度ということ?
_| ̄|○))

情報源

It’s not all double Dutch to rats(Reuters)

ラットがオランダ語と日本語を聞き分け?(CNN.co.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。