タグ別アーカイブ: OddlyEnough

【ペダル・パンク】時代は足漕ぎ?

[pukiwiki]
日本だとヤッターマンの3悪が乗ってる自転車が有名ですけれども
*[[Steampunk Segway ( Legway ):http://www.instructables.com/id/Steampunk-Segway-Legway-/]]
足漕ぎセグウェイ。たぶん、慣れればホントに乗れるんじゃないかと思います。
(一輪車だって、予備知識なしで見たら、走るはずない!って思うだろうし)
*[[Revolutionary design makes possible a pedal-powered submarine for two:http://www.gizmag.com/pedal-powered-submarine/11479/]]
足漕ぎ潜水艦 2人乗り。お値段は3万ドル~7万ドル
ホントに動くかどうか微妙に?マークが頭に浮かびますけれども、めっちゃカッコイイ。  一応5W1H的な何かをメモ。
-作ったのは”MIT”
つーても、Marine Innovation Technologies という”ロシア”の会社
-通常、2人乗り程度の潜水艦を時速2ノット~3ノット動かすのには2.5kW必要。
普通の自転車をこぐには、0.2kW~0.4kW必要。 (≒ 200W~400W)
-コアンダ効果というものを使って、人力でも2ノット~3ノットの速度で2時間~4時間航行可能に
–[[コアンダ効果(ウィキペディア):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E5%8A%B9%E6%9E%9C]]
-長さ11.5フィート(3.5m)、高さ4フィート(1.2m)と幅6.5フィート(2m) 自重 1.5~2トン (陸上で計った場合)
-水深30メートルまでもぐることが可能
-いざというとき、バラスト(おもり)を外して緊急浮上するための自動装備も

*[[Pleasant Revolution’s Pedal-Powered Performance:http://www.youtube.com/watch?v=vV6dOP8kOKM]]
公園でライブ、、、なんだけど、後ろにペダル漕いで電気作ってる人が二人(汗
通行人に参加してもらうと楽しいかも。
*[[自転車を使った人力発電機の製作における電気のはたらきの研究:http://sbc21.co.jp/enterprises/shorei/2002/07jitennsya/jitennsya.html]]
足漕ぎ発電では、どれぐらいの家電まで動くのか実験
—-
その他 
-[[YouTubeで「Pedal-Powered」を検索:http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=pedal-powered]]
足漕ぎと関係ないのも多いですが。
-[[ググる:自転車 携帯電話 充電]]
ニーズは多いのですが、標準装備の自転車って無いのでは?ホームセンターなどでも見かけませんし。

—-
池田信夫blogより2本
*[[私は環境が次のバブルだと思う:http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1cf48ce5b969bcbf48912bc11f67a08d]]
昨年、ガソリン高騰の折、みんなで馬(ポニー)に乗ればいいじゃない、と言ったのですが誰も賛成してくれません。かわいいのに。
-[[【写真あり】酔っぱらった馬の時間(ドイツ):http://boxheadroom.com/2007/04/25/drunk_cowboy]]
過去記事。ドイツ人は馬で飲みに行くみたいです。いいなー

*[[中央銀行がマイルドなインフレを人為的に起こした前例はないが、ハイパーインフレを起こすことはできる:http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/4a6300b48fcba88ec7e171d3b90cff5c]]

こんだけ赤字国債発行してるのに、なんで日本がデフレなのかは世界の七不思議に入れてもいいと。。。思うのは私だけ?
[/pukiwiki]

【動画】皿回しでDJ

[pukiwiki]
今日の一行ニュースあれこれ
*[[【動画】皿回しでDJ:http://wiredvision.jp/news/200904/2009040920.html]]
賞金150万円、「新しい楽器」コンテストに出品された”音楽を奏でる皿回し”
面白~い。 大道芸で、歩きながらでも使えるぐらいコンパクトになると、普通にジャグリングとかクラウンやってる人なんかは欲しいんじゃないかしらん?

ここまでハイテクなのでなくても、皿回しの棒から振動を拾って、それに応じて音が変化する、みたいなの程度でも、使いこなしによっては、テルミンみたいな遊び方が出来そうな気がします。。。が、やってみないとわかんないですねー
(私は皿回しできないので)
*[[「グレート」は重要指標:http://plaza.rakuten.co.jp/kugutsushi/diary/200904110000/]]
”経済指標としての言葉”。世の中にはいろんな経済指標がありますが、ニュース記事中に登場する言葉も指標として使える?という話。グレート

[[Googleトレンド:http://www.google.co.jp/trends]]で、いろんな言葉のグラフを見ると楽しい、などなど。
M&Aは、むしろ日本語記事のほうが多くて、アメリカの記事に登場するのは、2006年以降に増えている、とか。
*[[Basic Income (Google Trends):http://www.google.co.jp/trends?q=basic+income&ctab=0&geo=all&date=all]]
以前から時々話題にはなってましたが、ここに来て、ググっと検索数が増えてます

*[[炭素12のみからなるダイヤモンド、量子デバイスに有望:http://eetimes.jp/article/22962/]]
どこまで真に受けていいのか判断材料が無いのですけれども、ダイヤモンドを使って量子コンピュータを作るという話
(量子コンピュータが出来れば、どんな暗号でも解けちゃうという話。。は都市伝説なのかしらん?)

これを007のネタにすれば、「ロシアより愛をこめて」と「ダイヤモンドは永遠に」がニコイチに出来ますねー

(ギャグの説明は無粋ですが。。。 「ロシアより愛をこめて」は暗号解読器、「ダイヤモンドは永遠に」は、ダイヤモンドを使ったレーザー人工衛星を打ち上げる話)

*[[チョコレートの極小粒子を吸える「ココア・パイプ」:http://wiredvision.jp/news/200904/2009040920.html]]
“『Le Whif』という名前のこの製品を使えば、カロリーを気にせずにチョコレートを楽しめる

無糖タイプの粉末ココアじゃダメかしらん?。。。と思ったけど、カカオマスは油脂だから無糖でもカロリーゼロじゃないですよねー(汗
via [[mntlog:http://mntlog.blogspot.com/2009/04/090409.html]]

*[[田中康夫代表のベーシック・インカムに関する発言をまとめました(新党日本):http://www.love-nippon.com/basic.htm]]

*[[終身雇用を見直そう(勝間和代のクロストーク):http://mainichi.jp/select/biz/katsuma/crosstalk/2009/04/post-14.html]]
勝間氏と田中氏で対談させたらキャッチーで面白そう。というか、テレビ向きかも。

*[[それでも分からないことは、判断を保留しておけばいい(山本弘のSF秘密基地BLOG):http://hirorin.otaden.jp/e31205.html]]

すごく正論ですし、素人があれこれ書くのは失礼かなー と思いつつ。。。
—-
以下はあくまで私の感想ですー
[/pukiwiki]
続きを読む 【動画】皿回しでDJ

今日の一行ニュース

[pukiwiki]
*[[スターウォーズ的なゴムボート的な何か:http://www.ohgizmo.com/2009/04/02/inflatable-star-wars-beach-toys-means-summers-just-a-few-parsecs-away/]]
*[[田原総一朗 × 田勢康弘(1):http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090403/143731/]]
先週の「週刊ニュース新書」におさまりきらなかった部分がWebに。

—-
何か、急にPythonでS式パーサ(括弧でくくった文字列をPythonのリストに変換する部分だけ)を書きたくなったので、ちょっと遊んでました。(評価して実行するところまでいくかどうかは不明。なぜなら、Lispの文法がよくわからないのから(汗)

ちょっとした使い道を想定してるのですが、最終目的までたどり着けるか不明。

[/pukiwiki]

「Dino Lamps」=ペーパークラフト+恐竜+ランプシェード

[pukiwiki]
いつまでもエイプリルフールの記事が一番上だとアレなので更新

*[[Dino Lamps:http://paperforest.blogspot.com/2009/03/dino-lamps.html]]
これは売り物なのですが、 日本でも100均で売ってるペーパークラフトを型紙に使って、無地の紙で作ったらマネできるかも。
(火事になるといけないので、防火対策は必要ですが。 )

—-
なんか、今日はすごい風が吹いてます。春一番?
あとで少し足すかも。

[/pukiwiki]

「新型モーターの中身は新型モーターの中身はサッカーボール!?」カーボン超電磁石

[pukiwiki]
束工大にて、新型の電磁石を発明。これを使えば、ハードディスクの記憶容量が倍増したり、電気自動車に使えば従来のモーターよりもさらに省電力に、とのこと。その秘密は、芯材に。

そもそも、磁石とは、金属中に存在する小~~~さな磁石(磁区)の向きが一方向に揃うことによって、磁石になるみたいです。

“この新型電磁石には、フラーレン(C60)が使われている。
炭素がサッカーボール状の球形に組み合わさったC60の中に鉄原子を封入したことにより(Fe@C60)、鉄原子の向きがクルクルと自由に動きまわる。
巻きつけられたコイルに電流を流し、磁場を発生させると、鉄原子の向きが瞬時に揃い、強力な磁石となる。
 
発明者の[[南原猛博士:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BCV]](束工大)によれば「コイルは鉄原子の向きをそろえるために使われるだけなので、流した電流以上に大きな力を発生できるのです。このFe@C60を使うと、向きをそろえるために必要なエネルギーはごく僅か」
 
さらに、交流モーターの場合、電磁石の向きは、S極、N極と常に変化しており、電流の向きが反転したときにロスが発生している。しかし、このフラーレン電磁石を使用すると、ロスが大幅に減ることにより、省電力になるとのこと
 
南原博士「球状の炭素で包むことで鉄原子の向きが反転するのに必要なエネルギーが少なくてすむためです。」
 
[[新型モーターの中身はサッカーボール!?(束スポ):http://boxheadroom.com/2009/04/01/magnet_c60#more-2653]]

-[[フラーレン(ウィキペディア):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3]]

[/pukiwiki]
続きを読む 「新型モーターの中身は新型モーターの中身はサッカーボール!?」カーボン超電磁石