月別アーカイブ: 2009年12月

量子ゲーム理論

[pukiwiki]
今年 最後の更新になるかと思います。
皆様よいお年を~

今回は、経済関連(?)で面白いと思ったページのご紹介。
*[[電子講義:量子ゲーム理論:http://www.mech.kochi-tech.ac.jp/cheon/qgame/qgame001.html]]
なんとか半分ぐらいだけ読みました
-[[(高知工科大学 数理工学研 全 卓樹さん):http://www.mech.kochi-tech.ac.jp/cheon/edu_j.html]]
他にも量子グラフ論など

ゲーム理論に量子論的な手法を組み入れることにより、単純に数式を解いていくだけなのに、ゲームにおける”利他的な行為”が解として導出されてしまう、という話、らしいです。
[/pukiwiki]
続きを読む 量子ゲーム理論

2地点の緯度経度から距離を概算

[pukiwiki]
A地点から~B地点まで~の距離を計算する関数 geodistanceを書いてみますた。
2地点の緯度経度から距離を概算します

誤差が500メートルぐらいありますが、(今必要な値としては)1km単位ぐらいまで許容範囲だったので、これで行くことに。 メモ
-[[測量計算:http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/]]
-[[距離と方位角の計算:http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/surveycalc/algorithm/]]
こちらに、ちゃんとしたアルゴリズムがあります。(多分、ミリ単位の精度)
でも、難しくてよくわからなかったので(涙

[/pukiwiki]
続きを読む 2地点の緯度経度から距離を概算

【GPGPUも】「Accelerator V2」 .NETで並列プログラミングするライブラリがバージョンアップ【マルチコアも】

[pukiwiki]
.NETな関数型言語F#界隈の情報を漁ってて、こんなものを知りました。
*[[GPGPU and x64 Multicore Programming with Accelerator from F#:http://blogs.msdn.com/satnam_singh/archive/2009/12/15/gpgpu-and-x64-multicore-programming-with-accelerator-from-f.aspx]]
ターゲットがGPGPUでも,マルチコアCPUでも、ソースコードは同じでいける、とのこと。

日本語記事
-[[[Gamefest 08#07]DirectX 11でデータ並列コンピューティングをサポートする演算シェーダとは:http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20080908021/]]
こちらは去年の記事
[/pukiwiki]
続きを読む 【GPGPUも】「Accelerator V2」 .NETで並列プログラミングするライブラリがバージョンアップ【マルチコアも】

サッカー地球壁紙&東急ジルベスターコンサート2009は 「木星」

[pukiwiki]
とのこと。
*[[宇宙に夢中(大江麻理子の出没!日記):http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/adomachi/ooe/2009/12/post-390/]]
ジュピターは好きな曲なのでl、ちょっとうれしいかも。
—-
ついでに、宇宙っぽい(?)ネタをいくつか

*サッカーボールな地球の展開図壁紙
気に入ったので壁紙を一年ぶりぐらいに変えてみますた。
[[http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sb_eq_wp_prev.jpg:http://boxheadroom.com/wp/wp-content/uploads/2009/12/sb_eq_wp.jpg]]
プレビューをクリックで拡大(1440×900)

*[[「2020年までに月に無人基地を建設」、政府懇談会で提案:http://slashdot.jp/science/09/12/11/0633221.shtml]]
ぜひ。 月面でロボットだけで黙々と仕事してる図ってシュール。。。

*[[宇宙エレベータの揺れ、コリオリの力も原因:http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=08/12/15/0321245]]
早くできないかなー
物理苦手なのでコリオリの力ってよく判りません(><) [/pukiwiki]